
![]()  | 
          やくも子は歌うのは初めてなので、超大変だったです〜。 やくも子にうたを歌わせるなんて、我ながらひどく無茶な企画だと思うです。 収録時間は12時間確保してあったのですが、気力の方はそんなに確保できませんですぅ〜!!!  | 
        

|   やくも子のうた ふぁなてぃく★れいるろおど  | 
          ジャンルの違う多くの皆さんが参加して、なんとも言いがたい感じの曲になりました。 集まったマニア10人のバックコーラスが痛さ炸裂です。 カワイイ曲とかそうゆう方向性がちっともありませんです。  | 
        
| >ダウンロード MP3 (1.88MB) >歌詞  | 
          作曲: ロックホッパー        作詞: ロックホッパー & 館長 編曲: みきよし 演奏: みきよし うた : やくも子 バックコーラス :その辺のマニア10人  | 
        
| ★おまけ(CD未収録)★ ロックホッパー版プロトタイプ「やくも子主題曲(仮)」インストルメンタルMP3(1.03MB) ふぁなてぃっく★れいるろおど初期試作バ〜ジョンです。 ・・・全てはここからはじまりました・・・♪  | 
        
至高のミエンチェン・ピアノイメージ インストルメンタル  | 
          インストなんですが、かなり力が入った仕上がりです。 実際にやくもに乗りながら聞くと雰囲気が驚くほどぴったりです。 純粋にやくも子CDとは思えないほどステキな曲のでぜひ聞いてみてださいね。  | 
        
>ダウンロード MP3 (2.9MB)  | 
          作曲:みきよし         演奏:みきよし | 
        

|  せっかくなのでYONAGOれいるろおど館でCDを販売するですよ。 (※閉館につき現在は販売しておりません)  | 
        
| 皆さんボランティアの参加なので経費も全然かかっていないし、コンセプト自体が遊びなので販売するのもアレですが、せっかくなので一応形だけ販売しますね。500円とチープナブルです♪ お買い求めはYONAGOれいるろおど館や  | 
        
| イベントでの頒布状況 ●2002・11月4日 「エコケット6」(東京・浜松町都立産業貿易センター)で頒布しました。 ●2003・12月30日「コミックマーケット65」(東京ビックサイト)で頒布しました。 ●2004・12月30日「コミックマーケット67」(東京ビックサイト)で頒布しました。 ●2005・2月25日「ワンダーフェスティバル2005」(東京ビックサイト)で頒布しました。  | 
        
|   やくも子のうた 至高のミエンチェン  | 
          インディーズの「みきよし」さんが猛烈に凝りました。テンポはやくもの走行まくら木音をイメージしています。 そんなに凝っても歌うのはやくも子なんだってば〜!(笑 生音が欲しいという館長さんのわがままから、女子鉄でバイオリニストのヨウコユハラさんをさりげなくお招きしました。  | 
        
| >ダウンロード MP3(1.84MB) >歌詞  | 
          作曲:みきよし            作詞:みきよし 演奏:みきよし うた:やくも子 バイオリンパート演奏 :ヨウコユハラ  |